コメの価格高騰により、岩手県の伝統的な酒造りに危機が迫っている。日本酒の原料となる酒造好適米(酒米)から主食用米に生産を切り替える動きがあり、酒米の供給不足や価格上昇が見込まれるためだ。国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産登録を追い風にしたい気持ちとは裏腹に、採算が合わず「減産する酒蔵も出てくる」と懸念が強まる。 「そもそも原料を買えなくなる可能性がある…
通知を許可いただくと、記事が公開された際に通知を受け取ることができるようになります。