九戸村の地域おこし協力隊を3月まで務めた佐藤快威(かい)さん(24)が「九戸に生きる 食の記録と記憶」をまとめた。村生活改善グループ連絡研究会が約40年前に発行した献立集など6冊を再編集。インタビュー記事も加え、暮らしと結び付く地域の食文化を伝える。 B5判、218ページで2章構成。第1章では、料理やおやつなど約450品の材料と分量、簡単な作り方を紹介する。第2章…