北上市飯豊の国道4号飯豊橋で起きた1955(昭和30)年5月の修学旅行バス転落事故から14日で70年。市などによる慰霊祭が13日に現場付近で行われた。当時の同級生らが犠牲となった児童4人を含む12人を悼み、街頭活動で事故を機に始まった交通安全の「黄色い羽根」運動の意義をドライバーに伝えた。 事故に遭った花巻市石鳥谷町の八日市小(現石鳥谷小)の同級生や交通安全関係者…
通知を許可いただくと、記事が公開された際に通知を受け取ることができるようになります。